webNotificationを利用する場合

HTML5では、webNotificationという仕様があり、これを実装しているブラウザではPC画面の右下にNotificationを出すことが出来る。
参考にさせて貰ったのは、続・先取り! Google Chrome Extensionsのページ。
Notificationは以下の様に表示させる(別途note.htmlを用意する)。
表示させる文字列を設定するには、hashに渡すようにすれば良い。


var url = 'chrome-extension://' + location.host + '/note.html#' + notifyStr;
var notify = wn.createHTMLNotification(url);
notify.show();

消すときは、こんな感じで、cancelメソッドを呼ぶ。

setTimeout(function(){
notify.cancel();
}, 5000);

これで、5秒間だけ表示するNotificationを出力する事が出来る。

setTimeout, setIntervalに引数ありの関数を設定する場合

setTimeout/setIntervalに引数ありの関数を渡そうと思い、以下の様に書いたが動かない。


setTimeout(execFunc(arg1, arg2), 5000);

何故だろうと思い、ちょっと調べてみると、WebLifeHackさんに答えが。
以下のように引数意外をシングルコーテーションで括って渡す必要があった。

setTimeout("execFunc('" + arg1 + "','" + arg2 + "')", 5000);